クールビズの感想
by hiro39planning55 - 9月 10th, 2012.Filed under: ファッション.
うちの主人、この夏はじめてクールビズデビューだったんですよ。
意外と遅かったでしょう(笑)
5年ほどずっとクルマ通勤していたので、行きも帰りもクーラーを効かせて快適に通勤できていたため、何の問題もなく以前からのスタイルのままで会社に行っていたんです。
今年の夏前にクルマを手放したため、数年ぶりにこの夏は電車で通勤。
行きはじめてすぐ、彼が言っていました。
電車の中でネクタイをしているのはオレだけだった!と。
今のクールビズの常識とされるノーネクタイは、電車に乗らない人にはわからないものだったんですね。
主人の会社は仕事ちゅうはネクタイ着用ですから、あくまで電車の中での現象ですけど。
そして、ノーネクタイで行くようになったんですが、またすぐに言いました。
下に着る下着を、UネックではなくVネックに変えたいと。
ノーネクタイで、一番上のボタンをはずして着るのに、Uネックだと見えてしまって恥ずかしいんだそう。
私にはわからない世界なので、へえ~と感心しつつ、下着売り場で久しぶりに違うタイプのシャツを買いましたよ。
5年ぶりの電車通勤、やはり大変だったそうです。
節電しているので、車内は蒸し暑い。ネクタイをしていないぶん少しはマシだったそうですが、
やはり滝のように汗が流れるので、汗ふきタオルは必需品。
また、スラックスも毎日大量に汗を吸うので、自宅で洗濯機洗いができるものを数本購入しないといけませんでした。
主人のこの夏の感想は、会社の上層部の、節電節電とうるさいクルマ通勤組の連中こそ、電車で通勤してみるべきだ!とのことでした。
パパ、この夏、本当にお疲れ様でした。